野々川尚先生 講義 第1回「食から日本が滅ぶ」 【9話】
~「日本の農業をどう考えていますか?」~ 政府の三権の長の方に「日本の農業をどう考えてるんだ?」っていう質問をぶつけたらね、 「日本の農業はね、なるようにしかならないんだよね」って答えでした。 でもあの人の…
~「日本の農業をどう考えていますか?」~ 政府の三権の長の方に「日本の農業をどう考えてるんだ?」っていう質問をぶつけたらね、 「日本の農業はね、なるようにしかならないんだよね」って答えでした。 でもあの人の…
~世界が目指す千年継続可能な農業~ 外国からの依頼で僕が行った時、頼まれるのは「千年継続な農業を教えてくれ」。 ミレニアムですよ。センチュリーじゃなくて。 千年継続可能な農業を教えてくれと言ってこられる。 …
~驚愕!! 中国の農業の力~ ちょっと古いデータになりますが・・・ 1991年から2011年までの20年間、国連が世界各国の農地面積とその農業生産高を調べたデータがあります。 世界の農地面積 …
~オーストラリアでの15年の農業指導を経て~ オーストラリアに行って、そこには円形の畑が七つ、320ヘクタールあって、そういうところがいっぱいありました。 300ヘクタールから500ヘクタールの規模で栽培を…
~オーストラリアの農業~ 大体アメリカもそうなんですが、オーストラリアの夏は、乾季で雨が降らないので井戸水なんです。 井戸を掘ってくみ上げて円形の畑に散水するんです。 それぞれの円形の畑の中心に井戸が掘ってあって、大型の…
~世界の農事情~ タイやオーストラリアは、雨季乾季がはっきりしてます。 乾季の時は、私がいたオーストラリアなんて夏の間3か月間一滴も雨が降らないんです。 毎日快晴です。 そういう時に野菜をつくらなきゃいけな…
~日本潰しになる!中国の新事業計画~ 吉林省の農場で朝、収穫して、その日のうちに高速鉄道、高速フェリーをつかって新潟まで来れる。 そういう計画があるんです。 だからこれは日本潰しに加担することになると。 &…
~これから中国の農業は全面オーガニックでいく!~ 2014年に中国政府のある関係者が計画を出しました。 「まず中国に十か所、六千ヘクタール規模のオーガニックモデルケースを作りたいんだ。」 &n…
~日本産と中国産の野菜、どちらを選びますか?~ おはようございます。 「日本の食が危ないぞ」ということについて講義をしていただきたいということで、お時間たっぷりいただきましたので、講義したいと…
サスティナブル 持続可能な社会を目指しましょう! サスティナビリティの3つの柱(3つのP)があります。 ①Planet 自然(環境・エコ) ②Profit 経済(お金・仕事) ③People 人間(健康・社会) この3つ…